忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/22 04:43 】 |
バレーボール世界選手権開幕
バレーボールは好きなんです。
なんといっても、子供の頃の人生の師は鮎原こずえでしたから。

だけど、試合はすごく見たい反面、あまりにもショー化されてしまっている最近の
スポーツイベントには、かなりゲンナリしてしまっているんですよね。
タレントやらアイドルが出てきて騒いだり、試合中も場内放送を使って
「ニッポンコール」をやったり。
これがすっごくイヤなんですよ。
もちろん、日本人ですから、日本が勝てばうれしいけど、それ以上に、
両チームが全力を尽くして戦ういい試合を見たいわけです。
内容がすばらしければ、日本が負けたって満足感はあるんですよね。

だけど、ここまであからさまに日本ばかりを応援する体制を見ると、天邪鬼な
ワタシとしては、日本が負けると
「ざまみろ」
みたいな気分になっちゃうんです。(かなりイヤなやつかも・・・)

で、昨日の台湾戦。
第1セットをとったものの、後は3セット連続で取られて敗戦。
結構格下だっていう話だったけど、あっさり負けました。
油断?
レシーブ力の差かなぁ、と思いましたね。
ちょっと残念な内容でした。
ま、始まったばっかりですから、次に期待しましょう。
PR
【2006/11/01 08:55 】 | バレーボール | 有り難いご意見(0)
日ハム 日本一~!
いやぁ、やりましたねぇ。
北海道日本ハムファイターズ、日本一おめでとう~!!

第1戦を見た限りでは、やっぱり中日の「貫禄」勝ちかなぁ、と
思ったんだけどね。
だけど、2戦目で逆転勝ちして札幌に移動した時点で、もしかして
札幌で3連勝して一気に決めちゃうかもっていう予感もあったんだよね。
それくらい、日ハムには勢いがあったね。
もちろん、札幌のファンの力もかなり大きかったと思う。
なにしろ、ずっと中継のカメラが揺れっぱなしだったからね。
すごいと思うし、うらやましかったね。

なんだかね、日ハムはキラキラしてた。
もちろん勝ったんだから当然なんだけど、なんていうか、すごく試合を
楽しんでいたみたい。
だから、見ているワタシもワクワクできた。
やっぱり野球っておもしろいって、実感した。
どの試合も、ホントにいい試合でした。

この後は、日米野球と、アジアリーグ戦があるけど、とりあえず
日本のプロ野球、今年はこれでおしまい。
ちょっぴり寂しくなっちゃうねぇ。
【2006/10/26 22:43 】 | 野球 | 有り難いご意見(0)
全日程終了
我がジャイアンツ、今年もまたひっそりと今季の全日程を終了しました~。
ホントに、ひっそりと。

最終戦だった今日の試合なんて、緊張感のかけらも感じられませんでしたねぇ。
ボロボロとエラーはするし、タイムリーは出ないし。
まぁ、この試合に勝ったところで順位が上がるわけでもなし、
そういう意味で、見てる方もかなりやる気はなかったんだけどね。

それにしても、今年、BSとかスカパー!が見られるようにしておいて
よかったよぉ。
地上波だけだったら、今年の試合、半分くらいしか見られなかったんじゃ
ないだろうか。
年々、地上波でのプロ野球中継が減っているよね・・・。
それがまたプロ野球人気の低下に拍車をかけているような気もするんだけど。
来年はどんなことになりますことやら。
いずれにしても、ジャイアンツが強くないと、プロ野球が盛り上がらない
ことは確かなのかも。
【2006/10/15 22:51 】 | 野球 | 有り難いご意見(0)
日本ハム 優勝~
北海道日本ハムファイターズ、優勝おめでとう~!

それにしても、プレーオフ第2ステージ、2戦ともいい試合だったねぇ。
プロ野球ってやっぱりおもしろい って思わせてくれる試合だった。
しびれました。感動しました。

これで、日本シリーズは中日x日本ハム。
こうなっちゃうと、やっぱり日ハムを応援しちゃうなぁ。
ま、どちらが勝つにしても、いい試合を期待してます。
【2006/10/12 21:08 】 | 野球 | 有り難いご意見(0)
屈辱
絶対に負けちゃいけない試合だったのに。
最悪でも、引き分けなくちゃいけない試合だったのに。

優勝を逃し、更には球団史上初の2年連続Bクラスという
不名誉な記録まで作り、果ては目の前で胴上げをされるという
屈辱。

口惜しいやねぇ。

ウッズが満塁HRを打ったとき、落合監督は泣いてたけど、
原監督だって泣いていたはずだ。
ワタシは泣いたよ。
【2006/10/11 13:30 】 | 野球 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]